k_ikiの雑記帳

DTPのこと、創作のことなど、思いつくまま

ドットゲイン

ドットゲインとは中間調において色の差が発生する現象を指す。オフセット印刷においては不可避の現象。

データ上50%であるはずの網点をオフセット印刷機にかけると、仕上がり印刷物はそれより濃い色で発色される。

従って、オフセット印刷が前提の場合、これを見越したデータの作り方をすることが望ましい。

 

原因1:物理的ドットゲイン

インキを紙に転写する際、ブランケット胴と圧胴に挟まれた紙に圧力をかけるのだが、この時点で網点が若干潰れ、実際の大きさより大きめの網点となってしまう。

ただし、これについてはあまり目くじらを立てるほどではないらしい。

 

原因2:光学的ドットゲイン

一般にドットゲインと言えばこちらを指すことが多い。

紙の質により光の反射率が違う。

コート紙のように発色がよくなるよう塗膜をコーティングされた紙は反射率がよく、ドットゲインが抑えられる。

新聞紙のように粗い紙は反射率が悪く、ドットゲインが大きくなる。

また、網点が小さく密集している場合もドットゲインが大きくなり、新聞印刷における線数が100線程度と低めなのはこれが理由である。

 

 

参考: