k_ikiの雑記帳

DTPのこと、創作のことなど、思いつくまま

Javascript

ICCプロファイルが埋め込めない

Illustratorの保存オプションにおいて、ICCプロファイルの埋め込みの可否を選択できる。 ICCプロファイルの埋め込みに関しては、埋め込まないのを原則としているところは少なくない。 しかし、自社内フローで完結する場合、及び他社間で印刷する場合でも互い…

テキストフレームを選択順に結合

InDesignerの悪あがき様にテキストフレーム結合スクリプトがありました。 古い記事ですが、CS6でもCCでも動作します。 かなり前のことになりますが、「テキストフレームを選択順に結合したいんだ」と言ってがんばってて、結局断念したことがあったのに。 ま…

Illustratorの裁ち落とし

先日来少しずつ調べてみたものの、どうやらIllustratorではInDesignのようにJavascriptで裁ち落としを変更することができないようだ。 同様に、透明の分割・統合プリセットの変更も。 アプリ上においては「ドキュメント設定」のダイアログからアクセスできる…

Illustratorのドキュメント設定

未解決。 Illustratorのドキュメントサイズは、 documentのcropBoxプロパティで変更可能だ。 だが、bleedOffsetRectというプロパティは、 PDFSaveOptionsやPrintPageMarksOptionsには含まれているものの、 documentにもIllustratorSaveOptionsにも含まれてい…

Illustrator CS6 保存スクリプト

Illustratorをai形式で保存しようとすると、上記のオプションが表示される。これを、毎回同じオプションで保存したい。具体的には、「圧縮を使用」のみチェックを外したい。 var docObj = app.activeDocument; var saveObj = Folder.selectDialog("保存先の…

検索・置換系のスクリプト

バージョンごとにInDesign用Javascriptの仕様が変わっていくのは周知の事実。 特に、CS2以前とCS3以降とで検索・置換関係のスクリプトの仕様が大きく変わっている。 CS3以降から正規表現検索・置換が実装されたことがその理由だ。 CS2までは、 findPreferenc…

ルビ親文字差し替え

随分と昔、それこそAdobe CSシリーズの最初のバージョン向け(いや、もしかしたら2.0向けの時点で既に、かも)に流星さんがVBで作ってくださったスクリプトに、表題のようなものがありました。 振られているルビに影響を与えず、その親文字だけ文字を差し替…

ルビの文字数に応じた変形の続き:モノルビを分割

今回は以前の日記ルビの文字数に応じた変形で書いた件について。 pictrix師匠から、もう解決済みではないかとのお返事をいただいているのですが、実はまだです(^^; ではどうしているかというと、上記リンク先でも書いたとおり、バイカモさんの「ルビ分割…

ドキュメント中で使っているスタイルを書き出す

表題の目的を満たすスクリプト、既に何人かの方がWEBにアップなさってますね。 このブログ記事を書くにあたって何度もお世話になっているmgさんも書かれています。 そのmgさんの記事をもとに、出版ネッツ関西さんもWindows対応+フォルダ&ファイル名指定可…

メタ文字のエスケープ

InDesignの正規表現検索・置換をJavascript中に記述することができるわけですが、なぜか、InDesign上での正規表現検索・置換に成功したパターンをJavascript中にそのまま記述しても置換が成功しないことがあります。 今回、InDesignドキュメント中の半角括弧…

旧バージョン用スクリプト

InDesignというかCreativeCloud(じゃなくてCreativeSuiteと言うべき?)の現バージョンはCS6(通算バージョンは8.0)であり、CS7の情報もAdobe公式サイト等を通じてちらほらと聞こえ始めてきております。 バージョンアップにあたってはいろいろと仕様が変更…

ルビの文字数に応じた変形

InDesignのルビ機能は、親文字よりルビ文字の方が長くなった場合に自動的に何%まで長体(縦組みでは平体)をかけるか設定できます。 ですが、稀なケースではありますが、「親文字1文字に対してルビ文字3文字のとき、70%にしたい」とか、「4文字のときは…

freeCellWidth.jsx

InDesignにおける表組の件です。 セル高さと同様に、セル幅の最小値もデフォルトでは3pt(約1.058mm)となっています。 表パネルや表組ダイアログから、セル幅の入力欄にたとえば0.5mmと入力しても、アラートが表示されて変更できません。 そこで、以前、流…

ドキュメントサイズの変更 その3

今回の例のように原点座標がカスタマイズされている場合もあるけれど、 CS4以前とCS5以降とではそもそもIllustratorのデフォルト原点が違う。 今回はバージョンCS4のみで保存されたデータだという前提条件なので 前回のスクリプト内容で問題ないのだが、 万…

ドキュメントサイズの変更 続き

躓いた。 CS4なのにドキュメントの原点、すべて左上になってやんの。 だから昨日のスクリプト走らせたら、アートボードが既存オブジェクトの上にいっちゃう(^^; そこで改善。 改善ポイントとしては、フォルダを指定できるようにしたことと、 処理の前に…

ドキュメントサイズの変更

Illustrator CS4 で、ドキュメントサイズを変更したいんだけど、 25ミリの正方形のパーツがいーっぱいあって、それを全部センター基準で28ミリに。 で、ドキュメントと同サイズの塗りと線のない四角形も描きたい。 10個〜20個程度ならドキュメント設定の変更…

deleteObjects

Illustratorプチ自動化。 アクティブレイヤー内の、非選択オブジェクトだけを削除したい。 背景に影響を与えず、前景のオブジェクトのうち数個だけ残して他を削除。 要は、残したいオブジェクトの方が少ないので、選択したオブジェクトだけ残したいな、とい…

changeSwatch

Illustratorのプチ自動化。 今回も流星さんの助力をいただきつつ作業いたしました。 いつも本当にありがとうございます。【今回の案件】 既存Illustratorファイル中の特定のスウォッチ名について、その色要素の内容を変更した上でスウォッチ自体の名前も新し…

changeBackGround改良版

改良しました。 改良できていません。 検証したらキャンセルきかねえわ、オブジェクトレイヤーオプションの記述がこれでは通らねえわ。 前者の理由は関数 groupLoop(mySel); を if(ans_int == n) 分岐の外に置いたからだってことにはすぐ気づくことができま…

changeBackground.jsx

2012/04/23に改良版アップしました。→ changeBackGround改良版 前回の日記について、よく考えたら選択中のオブジェクトを全て背景白(または透明)にする処理の方が、白と透明を交換する処理なんかよりもずっと実用的ですね。 そこで、ラジオボタンによる選…

配置済みPDFの背景を変更

2012/04/23に改良版アップしました。→ changeBackGround改良版 読み込みオプションについて- InD-Board過去ログについて、自分用にカスタマイズしてみました。 すでにInDesign上に配置したPDF(AI)について、背景が白なら透明に、透明なら白に変更します。 実…

ルビ文字置換

ルビの検索置換 - 名もないテクノ手について、同じくせうぞー師匠んちの「run_Queries」のソースを追加して検索範囲を設定できるようにしました。 ついでに、親文字/ルビ文字/置換後のルビ文字 について、ユーザーが入力できるようにしました。動作確認環…

選択文字または行の複製

要は、よく見掛ける try if 〜 else 〜 catch の書き方を覚えたかっただけです。 んで、カーソルを入れている時は段落全体を直後の行に複製、テキスト範囲を選択しているときは選択範囲の直後に選択範囲のテキストを複製というのを書きました。 その後、“InD…

obj2center.jsx修正版

動作確認環境:WindowsXP sp3/InDesign CS3(5.0.4)・CS5(7.0.3)mgさんのスクリプトを教科書に、書き直してみました。 スクリプト中の ////////////////////選択した処理を実行 ルーチンの中で、 'g' を 'v' に変更すればvisibleBounds――つまり線幅を含…

obj2center.jsx

先日InDesignの勉強部屋のInD-Boardにて、選択オブジェクト群をページのセンターへ移動させるスクリプトの話題が上がっていた。 複数のオブジェクトを位置関係をそのまま、ページの中心へ移動させるというものだ。 グループ化すれば簡単かもしれないが、そう…

ダイアロググループについて その3

前回と前々回のつづき。 のひひ様作成のスクリプトを、mg様のアドバイスに従ってWindowsで動くように書き直したものです。 動作確認環境:WindowsXP sp3/InDesign CS3 ver.5.0.4 ※何か所かY座標を間違えてて、美しいダイアログとは言い難いですがひとまず動…

ダイアロググループについて その2

前回のエントリの続きです。 のひひ様も次のエントリ「MacとWinで非互換部分」を書いておられ、mgさんからコメントが入っています。 それを参考に書き直しました。 まだ座標がおかしい*1ので見た目いびつですが……(^^; 一応問題なく動作するようです。 も…

ダイアロググループについて

のひひ様のブログいろいろなメモ:【InDesign javascript】 テキストをいろいろ整形するスクリプト を拝見し、我が社の共有Mac、InDesign CS3で快適に動くことを確認しました。 しかし。 Windowsで動きません。悲しい。 いろいろ調べているうちに、ウチの優…

freeCellHeight.jsx

InDesignにおける表組のセル高さ、デフォルトでの最小値は3pt(約1.058mm)となっています。 これをたとえば0.5mmにしようとしても、デフォルトの設定のままではアラートが表示されて変更できません。 ずいぶん昔(まだInDesignのバージョンがCSだった頃)、…

unlinkTextFrames.jsx

そういや、こないだ「InDesignでテキストフレームを連結するスクリプト」をカネムーさんのところで勉強させていただき、選択フレームにスクリプトラベルをナンバリングするってのを作った。 それはいいけど、今日は連結したテキストフレームを連結解除する必…